お客様写真

朝から頭が重い…その原因、実は“睡眠の質”かもしれません。

鎮痛剤に頼らず、“ぐっすり眠れる体”に導く整体アプローチ

朝から頭が重い…その原因、実は“睡眠の質”かもしれません。

鎮痛剤に頼らず、“ぐっすり眠れる体”に導く整体アプローチ

朝から頭が重い…その原因、実は“睡眠の質”かもしれません。

  • 最近、寝てもスッキリしない
  • 朝から頭が重く、仕事や家事に集中できない
  • 夜中に何度も目が覚める

これらは、睡眠の“時間”ではなく“質”が低下しているサインです。

なぜ、睡眠の質が悪いと頭痛が起こるのか?

寝不足や浅い眠りが続くと、自律神経のバランスが乱れ、体は常に緊張モードになります。特に首や肩の筋肉は硬くなりやすく、血流が悪化してしまいます。その結果、脳への酸素や栄養の供給が不足し、朝起きたときや日中に「ズキズキ」「締めつけられるような」頭痛を感じることがあります。こうした頭痛は、脳や神経の異常ではなく、睡眠の質の低下による体のサインです。しっかり眠れていないことで回復力が落ち、疲労や緊張が抜けない状態が続くのです。

このような状態になっている時は睡眠の質を上げるには「体の緊張を緩める」「自律神経を整える」ことがカギになります。

睡眠の質を整え、頭痛を根本から改善する当院の施術

首・肩・頭の筋肉を丁寧に緩め、血流改善

首・肩・頭の筋肉は、日常的なストレスや姿勢の乱れ、そして睡眠不足によって硬くなりやすい部分です。これらの筋肉がこわばると、血流やリンパの流れが滞り、酸素や栄養が十分に行き届かなくなります。当院では、首から頭部にかけての筋肉を一つひとつ丁寧に緩め、滞った血流を改善していきます。優しい圧で深層の筋肉にアプローチすることで、頭部全体がポカポカと温まり、自然と呼吸も深くなっていきます。施術後は首や肩の軽さを実感し、頭の重さや痛みが和らぐだけでなく、眠りの質もぐっと高まります。

自律神経を整える優しい整体で深いリラックス状態へ

当院の整体は、強い刺激を加えるのではなく、自律神経のバランスを整えることと脳脊髄液、リンパ液の循環を正常化することを目的とした“優しい施術”です。ゆったりとしたリズムで筋肉と関節を緩め、身体が安心できる状態をつくることで、副交感神経が優位に働き、自然と深いリラックスへと導きます。施術中は眠ってしまう方も多く、心と身体が同時にゆるむ感覚を味わえます。緊張がほどけることで呼吸も深まり、血流が促進され、全身の巡りが整っていきます。施術後は頭がスッキリし、心地よい眠気に包まれながら質の高い睡眠へとつながります。

呼吸や姿勢を整えることで、寝つき・寝起きをサポート

呼吸と姿勢は、質の高い睡眠に深く関係しています。猫背や巻き肩などで胸が圧迫されると、呼吸が浅くなり、自律神経が緊張モードに偏ってしまいます。当院では、背骨や肋骨まわりの動きを整え、自然に深い呼吸ができる体づくりを行います。呼吸がスムーズになることで副交感神経が働きやすくなり、寝つきが良くなるだけでなく、朝の目覚めもスッキリ。正しい姿勢を保つことで全身の血流が促され、体の回復力も高まります。眠りに入りやすく、目覚めの良いリズムを取り戻すサポートを行っています。

睡眠が浅く、日中の頭痛が酷かったのでこちらを利用しました

お客様写真

数年前から寝つきが悪くなり、睡眠薬を服用するようになりました。

最初の頃は睡眠薬を飲めば寝れていましたし、日中に眠気やしんどさを感じる事はなかったのですが今年の春ごろから睡眠薬を飲んで寝てもすぐに目が覚めてしまい

日中になると頭の痛みを感じるようになりました。

私の友人がこちらの整骨院に通っており、一度いってみたらどうかと言われこちらに通っております。

他の整骨院に行ったことがないので他と比べてどうかというのは私にはわかりませんが施術はとても気持ち良いです。

3カ月週一回きっちりと通い、今は睡眠薬はほとんど飲まずに寝る事ができています。

日中の頭痛もほとんどなくなりました。

自宅から先生のところは遠いので3カ月間大変でしたが通ってよかったと実感しております。

ありがとうございました。

 

Kさん 65歳

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

①問診

いつから痛みや不調が始まったのか?どのような時どのような動作で悪化するのか?
あなたのお身体の状態や生活習慣を把握するために丁寧にカウンセリングを行います。
気になることはなんでもご相談下さい。

②検査

筋肉の動き・筋肉のバランス・関節の動き・可動時のクセなど検査します。
時間をかけて丁寧に検査を行うことで痛みや不調の原因を見つけ出します。
問診と検査を元に原因の分析を行い、お客様にわかりやすく説明致します。

③施術

問診・検査で痛み・不調の原因と推測した部分にアプローチします。
施術中にも動きの確認と痛みの確認を行い推測した原因と実際の原因が合っているか何度も検査します。
施術は気持ちよく受けて頂けるように心がけていますが痛みの原因となる箇所は若干の痛みを伴う可能性はあります。痛みが強すぎる場合は遠慮なくお声かけ下さい。

④検査と施術を踏まえてお客様の身体の状態がどうなっているのかわかりやすく説明

改善の為にどれくらいの期間・どれくらいの回数必要なのかを伝え、お客様のご予算やご希望の来店頻度に合わせたプランをご提案致します。

⑤お会計

お支払いは現金の他にクレジットカード、PAYPAY、楽天PAYなど複数のお支払い方法をご用意しております。

院長からのメッセージ

院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当院の施術者、乾 充(いぬい みつる)です。

レイス整骨院では『問診、検査』を他院よりも時間をかけてしっかりと行っております。腰痛、肩の痛みでも一人一人によって痛くなった原因、痛みの感じ方、痛みが出ている詳細な場所は違うので問診、検査には時間をかけ、痛みの原因を追究していきます。

痛みの感じ方は多種多様、実際には痛みを抱えている本人にしかわからないのが現実です。痛みを抱えている方に向き合い、痛みに寄り添い、一人一人にあったオーダーメイドの治療を提供できるよう、当院では治療プランをいくつかご提案し、患者さまのご希望・ご予算にあった最適な治療プランをご自身で選択して頂いております。

痛みがでにくい身体を作りたい、試合までに何とか痛みをとって欲しい、日々の体の負担を少しでも軽減して欲しいどんな悩みでも結構です。ぜひ一度ご相談ください。

初回特別料金

全身を整える
リラクゼーション整体コース

初回 2,980円(税込)
※2回目以降~ 7,910円(税込)

.

【推奨】

ネットでのご予約が手間がかからずおススメです◎

\LINE予約は24時間受付中/

ご不明な点やお問い合わせはLINEがおすすめです。

【お願い】

施術に入っている時は施術に出れませんので留守番電話にメッセージを残すかお時間をおいておかけ直し下さい。

留守番電話にメッセージを残して頂ければ折り返しご連絡いたします。

レイス整骨院