• 常に身体が重たい感じがする
  • 寝ても疲れが取れない
  • 他の整体、整骨院、鍼灸院に通っているが痛みがとれない
  • 肩こりが酷くて頭痛がする
  • 今現在なにもケアしていないから将来が心配

このようなお悩みでお困りであれば早めに対処されることをお勧め致します。
早めに対処しないとどんどん進行して改善するのが難しくなる可能性があります。

でも、もう大丈夫。
もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください。
あなたが不調に悩まされない日々を送れるようサポート致します!

ずっと治らなかった頭痛が気にならない程度になりました!!

■当院はどのようなお悩みがあってご来店しましたか?

肩こり、腰痛、頭痛

■数多くある治療院の中で当院を選ばれた1番の決め手はなんでしたか?

友人からの紹介。友人も私と同じように頭痛で悩んでいて、ここに通い始めてから頭が痛いと言わなくなったから私も行ってみようと思い来店させて頂きました。

■施術を受けられてどのような変化がありましたか?(できるだけ具体的にお願いします)

何をしても治らなかった頭痛が良くなりました。具体的には週5日くらいほぼ毎日出ていた頭痛が今は月に1~2回程度しかでてません。

日常生活でのアドバイスも教えてくれたので続けてしています。

 

■あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願いします。

同じように頭痛でお悩みの方はご来店してみてはいかがでしょうか。きっと助けになってくださると思います。

 

神戸市東灘区 Kさん 36歳女性 デスクワーク

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

①問診

いつから痛みや不調が始まったのか?どのような時どのような動作で悪化するのか?
あなたのお身体の状態や生活習慣を把握するために丁寧にカウンセリングを行います。
気になることはなんでもご相談下さい。

②検査

筋肉の動き・筋肉のバランス・関節の動き・可動時のクセなど検査します。
時間をかけて丁寧に検査を行うことで痛みや不調の原因を見つけ出します。
問診と検査を元に原因の分析を行い、お客様にわかりやすく説明致します。

③施術

問診・検査で痛み・不調の原因と推測した部分にアプローチします。
施術中にも動きの確認と痛みの確認を行い推測した原因と実際の原因が合っているか何度も検査します。
施術は気持ちよく受けて頂けるように心がけていますが痛みの原因となる箇所は若干の痛みを伴う可能性はあります。痛みが強すぎる場合は遠慮なくお声かけ下さい。

④検査と施術を踏まえてお客様の身体の状態がどうなっているのかわかりやすく説明

改善の為にどれくらいの期間・どれくらいの回数必要なのかを伝え、お客様のご予算やご希望の来店頻度に合わせたプランをご提案致します。

⑤お会計

お支払いは現金の他にクレジットカード、PAYPAY、楽天PAYなど複数のお支払い方法をご用意しております。

そもそも痛みの原因とは!?

痛みは身体からのSOS信号です。

心理的不調、身体的不調、構造的不調(ヘルニア、坐骨神経痛)機能的不調(内臓系)などの体の不具合を教えてくれるサインです。 不具合が複合的に起こることで、痛みはより複雑になります。そして、その痛みが長期化することによって慢性化していきます。慢性化した痛みを抱えるようになると、次第に反芻的思考(「もう前のように歩けないのでは…」「この痛みはずっと続くのでは…」といったネガティブな思考)が生じやすくなります。

こうした思考が続くと、やがて抑うつ状態に陥ることがあります。この抑うつ状態は、うつ病などの精神疾患の症状である場合もあれば、ストレスに対する一時的な反応であることもあります。いずれにしても、強いストレスは体内のコルチゾールやセロトニンといった痛みに関与する物質の分泌バランスを乱し、それによって慢性疼痛がさらに悪化してしまうのです。

当院の3つのアプローチ

当院では、患者様の痛みを根本から解消するために、心の安定、身体への負荷の軽減、血流の改善という3つのアプローチを重視しています。これらのアプローチを組み合わせることで、痛みの原因に多角的に働きかけ、より効果的な治療を目指します。

1. 心の安定、痛みに関与する物質の分泌正常化

当院では、リラックス効果と身体的不調による痛みの改善の双方に効果的な施術法を得意としております。

リラクゼーションマッサージの効果

従来、リラクゼーション的なマッサージは痛みに効果がない、慰安的なもので痛みの改善とは無関係だと言われてきましたが、最近の研究でマッサージはコルチゾールの減少に効果があるという研究結果も出ております。コルチゾールはストレスホルモンの一種であり、慢性的な痛みを悪化させる要因となります。マッサージによってコルチゾールの分泌を抑制することで、痛みの緩和に繋がると考えられます。

 

慢性的な痛みにはリラクゼーションの要素が重要だと当院では考えております。心身のリラックスは、筋肉の緊張を和らげ、血流を改善し、痛みの軽減に繋がります。

インド式ヘッドマッサージ

当院では、インド式ヘッドマッサージも取り入れており、こちらも自律神経を整えるのにとても有効です。頭部の筋肉を丁寧にほぐすことで、脳への血流を促進し、自律神経のバランスを整えます。自律神経の乱れは、痛みを増幅させる要因となるため、ヘッドマッサージによって自律神経を整えることは、痛みの緩和に効果的です。

カウンセリング

もし心因的な要因の慢性痛の場合、話すことで症状が緩和する事もありますカウンセリング時にどのような時にストレスを感じるかお話ください。患者様の抱えるストレスや不安を共有し、痛みの原因となっている心理的な要因を探ります。

2. 身体への負荷の減少

使えていない筋肉や筋肉のバランスが悪くなっている箇所を見つけ出し正常化します。

姿勢矯正と身体の使い方の矯正

ヘルニア、坐骨神経痛は手術が必要な場合もありますが保存療法で対処可能なものは身体の使い方を改善すれば解消されることも多いです。お客様の状態にあわせて姿勢矯正、身体の使い方の矯正と自宅でのケアをお伝えします。正しい姿勢を保ち、身体を効率的に使うことで、特定の部位への負担を軽減し、痛みの発生を防ぎます。

自宅でのケアアドバイス

患者様の身体の状態や痛みの原因に合わせて、個別のエクササイズやストレッチを指導します。これらのエクササイズやストレッチを継続することで、筋肉のバランスを整え、関節の可動域を広げ、痛みの再発を防ぎます。

 

3. 血流の改善

痛みのある部分だけでなく全身に施術をする事で身体全体に血液を巡らせます。

全身施術

全身に施術することにより、血管が拡張し自律神経のバランスを整えます。血流が改善されることで、筋肉や組織への酸素供給が促進され、疲労物質や炎症物質の排出が促されます。これにより、痛みの緩和や組織の修復が促進されます。

自律神経の調整

血流の改善は、自律神経のバランスを整える効果もあります。自律神経は、血管の収縮や拡張をコントロールしており、血流の改善によって自律神経の働きが正常化されることで、痛みの緩和に繋がります。

当院では、これらの3つのアプローチを組み合わせることで、患者様の痛みを根本から解消し、より快適な生活を送っていただけるようサポートいたします。

院長からのメッセージ

院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当院の施術者、乾 充(いぬい みつる)です。

レイス整骨院では『問診、検査』を他院よりも時間をかけてしっかりと行っております。腰痛、肩の痛みでも一人一人によって痛くなった原因、痛みの感じ方、痛みが出ている詳細な場所は違うので問診、検査には時間をかけ、痛みの原因を追究していきます。

痛みの感じ方は多種多様、実際には痛みを抱えている本人にしかわからないのが現実です。痛みを抱えている方に向き合い、痛みに寄り添い、一人一人にあったオーダーメイドの治療を提供できるよう、当院では治療プランをいくつかご提案し、患者さまのご希望・ご予算にあった最適な治療プランをご自身で選択して頂いております。

痛みがでにくい身体を作りたい、試合までに何とか痛みをとって欲しい、日々の体の負担を少しでも軽減して欲しいどんな悩みでも結構です。ぜひ一度ご相談ください。

当院が選ばれる3つの理由

1.慢性的な痛みや原因のわからない不調に特化しているので安心

施術写真

開院から今までの10年間で当院で一番多く改善の実績をあげたのは慢性疼痛と原因のわからない頭痛やめまい、体の重だるさと言った不定愁訴でした。

病院では異常がないと診断され、痛み止めの処方だけであまり処置もしてもらえない。

治療院に行ったら原因もわからないままずっと骨盤矯正ばかりされ、全く変化がなかったが断れずに通い続けたという声をよく聞きました。

 

慢性疼痛は痛みの受容機能の異常が関与しています。その大きな原因が神経の可塑性です。神経の可塑性とは、繰り返しの刺激により過敏になった神経機能が、刺激がなくなっても元に戻らなくなることをいい、それにより痛覚の過敏状態が続いてしまうのです。

当院では痛みの少ない施術法で痛みの受容機能異常を取り除きます。

また慢性疼痛で悩んでいる方は下行性疼痛抑制系と言われる脳から痛み抑える物質を放出する働きが弱くなっている事が多いです。その原因としては抑うつ状態(気分の落ち込み、意欲低下)があげられます。そして痛みがある事で抑うつ状態も慢性化したり、慢性化する抑うつ状態のせいでさらに痛みが慢性化するという悪循環に陥ります。

当院ではストレス緩和に効果のあるヘッドケアや呼吸を使った背骨調整法、脳脊髄液の流れを正常化する頭蓋調整法を取り入れて抑うつ状態を緩和します。

2. ワンオペのお店だから施術者がコロコロ変わる事がないので安心

患者さんが検索している風景写真

大手の整骨院や施術者がたくさんいる整体院の場合、施術者が変わって当たり外れがあったり指名料が別にかかったという経験ありませんか?
当院の整体の施術はすべて私が担当しておりますので施術者や担当がコロコロと変わるという事はありません。
もし生理的に私と合わない場合や、施術にご満足いただけない場合は通わなくても大丈夫です。
無理に回数券を売りつけたり次回予約を強制することはございません。
お店がご自身に合うか、施術に満足できるか見定めるためにも初回料金は受けて頂きやすい金額に設定しております。

3. 親切で丁寧でわかりやすい説明、アドバイスが受けれるので安心

アクセス写真

「説明が丁寧でわかりやすかった」
「説明がとてもわかりやすく、安心して施術を受けることができました」
「施術後の自宅でのケアや体操の際を注意点を教えて頂きました」
「不調を伝えて毎回対応して下さってます」
これらは当院に来られたお客様の口コミの一部です。
なぜ痛みや症状が出ているのか、日ごろどう気を付ければいいのかを分かりやすくお伝えしています。
現状を知っていただくことで安心して施術を受けていただけます。

よくある質問

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・

A.他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。

また当店では痛みを取り除く事と同じくらい気持ち良さ、心地よさも重視しております。リラックスして癒しの時間をお楽しみ下さい。

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?

A. 替えのパンツをご用意しております。数に限りがございますので可能であれば動きやすい服装でお越しください。

レイス整骨院